鶴岡市芸術文化協会の活動

鶴岡市芸術祭の開催

鶴岡市芸術文化協会では、鶴岡市教育委員会との共催で「鶴岡市芸術祭」を毎年開催しています。
(平成18年度から市内6地域の芸術文化協会が合同で開催)

令和4年 第17回鶴岡市芸術祭

日時:令和4年9月-12月

総括表

令和3年 第16回鶴岡市芸術祭

日時:令和3年9月-12月

総括表

令和元年 第14回鶴岡市芸術祭

日時:令和元年9月-12月

総括表

平成30年 第13回鶴岡市芸術祭

日時:平成30年9月-12月

総括表

平成29年 第12回鶴岡市芸術祭

日時:平成29年9月-12月

総括表

平成28年 第11回鶴岡市芸術祭

日時:平成28年8月-12月

総括表

平成27年 第10回鶴岡市芸術祭

日時:平成27年8月-12月

総括表

平成26年 第9回鶴岡市芸術祭

日時:平成26年8月-12月

平成25年度 第8回鶴岡市芸術祭

日時:平成25年9月1日-12月1日

平成24年度 第7回鶴岡市芸術祭

日時:平成24年9月1日-12月1日

平成23年度 第6回鶴岡市芸術祭

250

日時:平成23年9月1日-11月30日

平成22年度 第5回鶴岡市芸術祭

日時:平成22年9月1日-11月30日

平成21年度 第4回鶴岡市芸術祭

日時:平成21年9月1日-11月30日

平成20年度 第3回鶴岡市芸術祭

日時:平成20年9月1日-11月30日

平成19年度 第2回鶴岡市芸術祭

日時:平成19年9月1日-12月1日

平成18年度 第1回鶴岡市芸術祭

第1回鶴岡市芸術祭

日時:平成18年9月1日-11月30日

功労者表彰事業

鶴岡市芸術文化協会に対して、顕著な功績あった会員に功労賞を授与しています。

⇒これまでの功労者一覧はこちらです

次世代育成・こども文化クラブ事業

子どもたちが文化芸術に触れ親しむ機会を設けることにより、豊かな心と感性を育むとともに、地域への愛着と誇りの醸成を図り、芸術文化の次世代への継承、発展を目的に、こども文化クラブ事業を実施しています。

こども文化クラブ事業の実施状況

鶴岡市文化会館管理運営支援業務の受託事業

令和3年度からの文化会館指定管理移行を前提に、鶴岡市文化会館管理運営支援業務を受託し、荘銀タクト鶴岡の施設運営支援業務に携わっています。

※令和元年10月鶴岡市文化会館の指定管理者に「タクトつるおか共同企業体」(代表一般財団法人鶴岡市開発公社、構成員 特定非営利活動法人鶴岡市芸術文化協会)が指定を受けています。指定期間は令和3年4月から5年間。