功労者表彰
| 回数 | 氏名 | 備考 |
| 第36回 | 難波 正喜 | 前NPO法人鶴岡市芸術文化協会副会長 前櫛引芸術文化協会会長 |
| 三井 薫 | 前NPO法人鶴岡市芸術文化協会理事 元日本九重流鶴城清吟会副会長 |
|
| 佐々木 秀子 | 稲京短歌会代表 | |
| 第35回 | 阿部 月山子(阿部義郎) | 俳誌「月山」主宰 藤島芸術文化協会会長 |
| 第34回 | 松本 武雄 | NPO法人鶴岡市芸術文化協会監事 前日本九重流鶴城清吟会会長 |
| 第33回 | 柿﨑 泰裕 | NPO法人 鶴岡市芸術文化協会副会長 鶴岡土曜会混声合唱団常任指揮者 鶴岡放送児童合唱団指揮者 |
| 佐藤 定雄 | 元 白甕社委員長 | |
| 第32回 | 佐藤 正一 | 表現舎刻一刻代表 |
| 佐藤 泰彦 | 前 日本九重流鶴城清吟会会長 日本九重流詩吟学会会長 |
|
| 菅原 静紀 | 前 池坊鶴岡地区代表 | |
| 第31回 | 飯田 行翠 | 元 龍生派代表 |
| 梅津 芳春 | NPO法人 鶴岡市芸術文化協会理事 山形県大正琴・文化箏愛好会 代表 |
|
| 山本 淡井 | 淡井会 代表 | |
| 第30回 | 成澤 恒雄 | 前 藤島芸術文化協会会長 |
| 渡部 嚴 | NPO法人 鶴岡市芸術文化協会理事 朝日芸術文化協会会長 |
|
| 第29回 | 後藤 和夫 | NPO法人 鶴岡市芸術文化協会副会長 羽黒芸術文化協会会長 |
| 上林 清一 | 宝生流鶴岡五雲会会長 | |
| 第28回 | 伴 和香子 | 鶴岡児童放送合唱団 代表 |
| 中浦 多津子 | 前 きたぐに短歌会 代表 | |
| 小林 功 | 前 藤島芸術文化振興会 会長 | |
| 第27回 | 小林 空山 | 書法研究山紫会 代表 |
| 茅野 淑 | 佳陽会 代表 | |
| 百瀬 健治 | 芸文協監事 九重流詩吟学会朝暘清吟会 |
|
| 第26回 | 大川 厚太郎 | 鶴岡小品盆栽会代表 |
| 五十嵐 千恵子 | 芸文協理事 白甕社事務局長 | |
| 加藤 久志 | 日本九重流鶴城清吟会 | |
| 第25回 | 岡崎 利男 | フォトサロン写楽代表 |
| 藤間 靜貴久 | 芸文協理事 | |
| 石田 陽喜 | 元芸文協理事 | |
| 三浦 恒祺 | 芸術祭選考委員、芸文協監事 | |
| 第24回 | 齋藤 衞 | 芸文協理事 |
| 庄司 和子 | 栖草流代表 | |
| 阿蘓 貞夫 | 芸文協理事 劇団麦の会会員 |
|
| 第23回 | 富樫 正子 | 芸文協理事 |
| 佐藤 時彦 | 芸文協理事 | |
| 佐藤 瑞峯 | 池坊代表 | |
| 第22回 | 毛呂 千鶴夫 | 芸文協理事 |
| 上野 竹仙 | 如月会代表 | |
| 富樫 繁保 | 芸文協理事 | |
| 第21回 | 長岡 チヨ | 芸文協理事 |
| 大八木 湖春 | 芸文協理事 | |
| 中野 昇 | 元芸文協理事 | |
| 第20回 | 佐藤 睦 | 芸文協理事 |
| 小松 藤夫 | 芸文協理事 | |
| 小澤 紀美 | 鶴岡和紙ちぎり絵サークル代表 選考委員 芸文協事務局員 |
|
| 第19回 | 吉続 正義 | 芸文協理事 |
| 鈴木 豊苑 | 芸文協理事 | |
| 高橋 寛 | 劇団だいこん座代表 | |
| 第18回 | 中村 理泰 | 芸文協理事 |
| 鈴木 末 | 芸文協理事 | |
| 佐藤 政一 | 市芸術祭選考副委員長 | |
| 第17回 | 市川 清治 | 芸文協理事 |
| 村岡 秀夫 | 芸文協理事 | |
| 第16回 | 櫻井 清 | 芸文協理事 |
| 佐藤 宗倞 | 前芸文協理事 | |
| 第14回 | 五十嵐 悦郎 | 芸文協理事 |
| 第13回 | 小林 達夫 | 芸文協理事 |
| 第12回 | 東山 昭子 | 芸文協理事 |
| 第11回 | 白幡 進 | 芸文協理事 |
| 伊藤 喜久井 | 前芸文協理事 | |
| 第10回 | 小笠原 一榮 | 芸文協理事 |
| 石井 久助 | 前栄短歌会会長 | |
| 第9回 | 酒井 正四郎 | 前市芸術祭選考委員 |
| 板垣 幸子 | 芸文協理事 | |
| 恩田 杜峰 | 前芸文協理事 | |
| 第8回 | 渡部 利美 | 芸文協理事 |
| 佐藤 京子 | 芸文協理事 | |
| 藤間 勘貴久 | 芸文協理事 | |
| 第7回 | 中村 宗筧 | 芸文協理事 |
| 佐藤 賢治 | 前芸文協理事 | |
| 第6回 | 川口 桂明 | 前芸文協理事 |
| 第5回 | 辻 有水 | 前錦心流琵琶全国一水会 鶴岡支部長 |
| 阿部 太一 | 芸文協理事 | |
| 今井 繁三郎 | 前芸文協理事 | |
| 第4回 | 大沼 誠一 | 前芸文協理事 |
| 第3回 | 松平 美賀 | 前芸文協理事 |
| 吉続 久美子 | 前芸文協理事 | |
| 第2回 | 佐藤 新市郎 | 前芸文協事務局長 |
| 小池 新太郎 | 前芸文協副会長 | |
| 井上 幸助 | 前芸文協理事 | |
| 三井 直 | 芸文協理事 | |
| 第1回 | 佐藤 茂 | 前芸文協理事 |
| 高橋 光史 | 前小原流鶴岡支部長 |
特別功労者表彰
| 回数 | 氏名 | 備考 |
| 第36回 | 東山 昭子 | NPO法人鶴岡市芸術文化協会相談役 前NPO法人鶴岡市芸術文化協会会長 |
| 第29回 | 市川 清治 | 前NPO法人芸文協副会長 |
| 第27回 | 石田 雄 | 芸文協事務局長 |
| 第23回 | 山崎 誠助 | 前芸文協会長 |
| 粕谷 政ニ | 前芸文協副会長 | |
| 第17回 | 渡邊 昌男 | 芸文協副会長 |
| 第15回 | 石田 雄 | 芸文協事務局長 |
| 第13回 | 安野 悌次 | 前芸文協副会長 |
| 第8回 | 日向 文吾 | 前芸文協会長 |
会員外功労者表彰
| 回数 | 氏名 | 備考 |
| 第11回 | 奥井 弘義 | 前市芸術祭選考委員長 |
特別感謝状
| 回数 | 氏名 | 備考 |
| 第30回 | 佐藤 正一 | 第56回県民芸術祭開幕記念公演 「水のファンタジー いのちの輝き」 脚本・演出・総監督 |